recommended informationおすすめ情報
笠懸
大間々
東
2021.05.19
How to みどり市観光ガイド
この記事では、「みどり市観光ガイド」の使い方について紹介をしています。
スマートフォンの画面を例に紹介していますが、パソコンやタブレットでも同じ機能がありますので、参考にしていただけると幸いです。
メニューを開く
まずはメニューを開きましょう。
画面右上、緑色の丸に3本線が入っているボタンをクリックします。
クリックするとメニューが表示されます。
キーワード検索機能
何を調べたいかはっきりしている方にはこちらの機能がオススメ。
枠内に検索したい言葉を入力することで、サイト全体を検索できます。
(例:小平の里親水公園を検索したい場合「小平」、「親水公園」等)
検索結果が一覧で表示され、クリックすることでページを移動することができます。
各種メニューの説明
特定の目的地が決まっているわけではないけれど、みどり市の観光情報について知りたい!
そんな方はまずはこちらから。
top | トップページへ戻ります。 |
みどころ | 市内観光スポットや宿泊施設、飲食店の情報をカテゴリ別に検索することができます。みどり市の色々なスポットを知りたい人はこちらをクリック。 |
新着情報 | 開花状況やイベントなど、みどり市の新着情報を見ることができます。 |
おすすめ情報 | イベント情報やみどり市ブランドなど、みどころ情報のページでは書ききれない情報や一つのテーマを深堀りした記事を紹介しています。 |
モデルコース | オススメの観光モデルコースを見ることができます。 |
パンフレット | 市発行のパンフレットをデジタルブック形式(※)で見たり、PDFデータをダウンロードすることができます。 |
※…画面上で実際のページをめくるかのように見ることができる形式のこと
みどころ・外部サイト
みどころ
市内観光スポットや宿泊施設、飲食店の情報をカテゴリ別に検索することができます。
調べたいカテゴリのアイコンをクリックすることで該当のカテゴリ検索画面に移動できます。
みる | 自然・神社仏閣など |
あそぶ | 体験・スポーツなど |
たべる | 飲食店・テイクアウト情報 |
かう | 市内物産情報・みどり市ブランド |
とまる | 宿泊施設情報 |
外部サイト
みどり市の公式ホームページや県内観光協会、みどり市観光ガイドの会等のホームページに移動することができます。
外国語翻訳について
本サイトは、一部自動翻訳機能があります。球体のイラストが描かれているボタンをクリックすることで、日本語のほかに英語・中国語(繁体字)・タイ語の3言語に翻訳することができます。
※機械による自動翻訳となりますので、実際の翻訳と異なる場合があります。ご容赦ください。
※自動翻訳機能に対応していないページもございます。対応していないページはブラウザの翻訳機能をご使用ください。
デジタルガイドブック
本サイトと同時に新規製作したデジタルガイドブック「いろどりみどり市」を閲覧することができます。本をめくるように直感的な操作が可能で、観光スポットの情報を7つの色で整理していますので是非ご覧ください。
イベントカレンダー
背景色がついている日をクリックすると、その日に行われるイベント情報を閲覧することができます。
みどり市のあれこれ
みどり市のこと
みどり市の歴史や地勢、交通、気候等の面からみどり市について紹介をしています。
そのほか、季節に応じた服装についても紹介していますので、みどり市を訪れる際の服装について参考としてください。
みどり市の行き方
車や電車を利用した場合のみどり市への行き方や、市内を通る交通機関情報や近隣のタクシー会社様、レンタカー会社様の連絡先等を掲載しています。みどり市に来るまで、来てからの移動手段の参考としてください。
みどり市の緊急・救急連絡先
近隣の警察署(交番・駐在所含む)や消防署、医療機関情報を掲載しています。旅行中のトラブルや事故の際にはこちらをご覧ください。
ご覧になった方々にとってこのサイトが少し身近に感じられたり、使いやすくなっていますように。