recommended informationおすすめ情報

小夜戸・大畑花桃街道2022

みどり市の春のイチオシ、小夜戸(さやど)・大畑(おおはた)花桃街道について、2022年の楽しみ方をご紹介します。

みどり市東町の小夜戸(さやど)・大畑(おおはた)地区には、1,500本もの花桃の木が約2kmにわたって続く「花桃街道」と呼ばれる通りがあります。うららかな春の山里にしだれ桃が咲く様子は、まさに現代の桃源郷
例年4月第2週の週末に開催していた「花桃まつり」は新型コロナウイルス感染症予防で開催しませんが、開花時期に合わせて、夜間ライトアップ週末の電動バス無料運行土産品販売などを行います。
ご来場の際は、マスク着用や飲食のご遠慮など、新型コロナウイルス感染症予防へご協力をお願いします。

開花時期(予想)

2022年4月1日(金)〜20日(水)頃
※天候によって前後する場合があります。

メイン駐車場

みどり市東町小夜戸地内(Google Map)

夜間ライトアップ+竹灯篭

開花期間中の夜間、メイン駐車場付近の花桃をライトアップします。光に彩られた「夜桃(よるもも)」と、地域おこし協力隊が制作した竹灯篭の光の競演は必見。

  • 期間/2022年4月1日(金)〜20日(水)
  • 時間/18:00頃〜21:00頃
  • 場所/メイン駐車場付近
電動バス運行

電動でゆっくり走る、環境にやさしい観光周遊バスが無料運行。メイン駐車場から花桃街道の終点まで30分程度で往復。窓がないので乗車の際は防寒対策をお願いします。

  • 運行日/4月2日(土)〜17日(日)の土日 4月9日(土)〜24日(日)の土日
  • 運行時間/10:00〜15:00(12:00〜13:00をのぞく。)
  • 乗車場所/メイン駐車場
  • 乗車賃/無料
土産品販売

メイン駐車場内で地域で採れた野菜・花桃の苗木の販売や、「みどり市観光ガイドの会」による無料の観光案内を行います。週末はみどり市地域おこし協力隊による販売も。駐車場内や街道での飲食はできませんのでご注意ください

仮設トイレ
  • 設置期間/2022年4月1日(金)〜20日(水)
  • 設置場所/メイン駐車場(2基)、中間地点(1基)
花桃街道 開花だより
関連ページ
一覧に戻る

同じカテゴリーのおすすめ記事

同じエリアのおすすめ記事

Ja
Ja En Ch Th