recommended informationおすすめ情報

笠懸

大間々

第65回関東菊花大会│2022年

ながめ公園内で毎年秋に行われる関東菊花大会。大菊三本立ての盆養菊(ぼんようぎく)や盆栽菊(ぼんさいぎく)、懸がい菊(けんがいぎく)、大作りなど約1,000鉢が展示され菊の香りを漂わせます。また、本大会シンボルでもある五重塔、ぐんまちゃんの菊づくりといった作品も色鮮やかに彩ります。

開催期間:

令和4年10月22日(土)〜令和4年11月23日(水)

開園時間:

午前9時00分〜午後4時00分(最終入園は午後3時30分まで)

会場:

ながめ公園(みどり市大間々町大間々1635)

入園料:
個人団体(20人以上)
一般400円350円
小・中学生200円150円
小学生未満無料無料
駐車場:
  • ながめ公園北駐車場(無料)
    普通車:50台、大型バス:5台
  • ながめ公園西駐車場(無料)※砂利駐車場
    普通車:200台
  • はねたき広場駐車場(無料)
    普通車:69台
その他:

※車椅子(3台)の貸出を行っております。
※菊花大会期間中は、ながめ余興場の見学はできません。


今年の第65回関東菊花大会は、より多くの方に「ながめの菊」を知っていただくため、下記の施設にも菊をPR展示します(無料)。

※展示時間は、各施設の開館時間によって異なります。


大間々ながめ亭菊華寄席
内容:
日程出演予定者
第147回:11月3日(木・祝)古今亭始/三遊亭鯛好/春雨や晴太
第148回:11月5日(土)柳家花ごめ/三遊亭鳳月/三遊亭遊かり
第149回:11月6日(日)林家まめ平/三遊亭楽天/立川こはる
第150回:11月12日(土)春風亭朝之助/三遊亭萬丸/立川幸之進
第151回:11月13日(日)林家さん光/三遊亭兼太郎/笑福亭希光
第152回:11月19日(土)林家木りん/三遊亭栄豊満/春雨や風子
第153回:11月20日(日)林家かゑる/三遊亭ぽん太/柳亭明楽
第154回:11月23日(水・祝)古今亭志ん松/三遊亭好二郎/春風亭かけ橋
開演時間:

第1部:12時30分〜
第2部:14時00分〜
(12時00開場、休憩を入れて2公演実施します。)

会場:

ながめ余興場

みどり市観光物産まつり

地元のおいしい食べ物や名産品を販売します。

会場:

ながめ公園

開催日:

令和4年10月29日(土)・30日(日)

時間:

午前9時00分〜午後4時00分(最終入園は午後3時30分まで)

第65回関東菊花大会フォトコンテスト

今年もSNS(インスタグラム)上で、フォトコンテストを開催します。関東菊花大会フォトコンテスト専用アカウントをフォローし、指定ハッシュタグを付けて投稿すると素敵な商品が当たるチャンス!
詳細は関東菊花大会フォトコンテスト紹介ページをご覧ください。

>詳細ページはこちら

第64回関東菊花大会フォトコンテスト「最優秀賞」受賞作品
チラシ
一覧に戻る

同じカテゴリーのおすすめ記事

同じエリアのおすすめ記事

Ja
Ja En Ch Th